発芽玄米に含まれる糖質について|白米・玄米との比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

健康を気にする上で、避けて通れないのが「糖質」です。砂糖を連想させる字面の通り、糖質を摂りすぎると肥満や生活習慣病の原因となるからです。

先に結論から言いますと、糖質を抑えた食生活には発芽玄米が最もおすすめです。ですが、結論だけ言われても納得できませんよね。

今回は、私たちの主食である“お米”に焦点をあてて、お米の種類ごとにその糖質量を比較検討してみましょう。

糖質はなぜ健康に悪いのか

糖質と聞くと、なんとなくチョコレートなどに含まれる砂糖や、果物に含まれる果糖をイメージしてしまいますよね。もちろん、砂糖や果糖も糖質の1種であるのですが、正確には違います。

糖質とはズバリ、“炭水化物から食物繊維を除いたもの”です。

さて、ここで登場した炭水化物。白米やパンなどの主食や、ラーメンなどの穀物類に豊富に含まれています。

パンや白米には甘味はありませんが、含まれている炭水化物が体内で糖質に変換され、吸収されているわけです。ご飯を食べ過ぎると太ってしまうのは、このような背景があるのですね。

発芽玄米は糖質が少ない?

次に、私たちが食べている主食に含まれる、糖質の量を比較してみましょう。同じ量のご飯を食べたとしても、糖質が低いご飯を食べていけばそれだけ太りにくく、健康にも良いわけです。

今回は発芽玄米と白米に加えて、市販の玄米が含む糖質を比べてみました。結果は以下の通りです。

【100gあたりに含まれる糖質の量】

白米 77.1g
玄米 73.8g
発芽玄米 72.5g

白米よりも玄米は糖質が低く、発芽玄米に至っては更に低い水準となっている点が見て取れますよね。白米と発芽玄米の差は糖質4.6gです。

なお、糖質をカロリーに直すと、1gあたり4kcalと算出されるので、差分の4.6gに4kcalを乗ずると…

4.6×4=18.4kcal

100gあたり18.4kcalほど節約できることとなります。お米を発芽玄米にするだけで、摂取カロリーを減らす事ができるんです。

発芽玄米は低糖質、低GI値のパーフェクトフード!

発芽玄米のもう1つの魅力は、「低GI食品」である点です。

GI値とは“その食品がどれくらい血糖値を上げやすいか”を示す数値であり、食品に含まれている糖質と並んで重視されています。

糖質が血糖として体内に吸収されると、人体はインシュリンを分泌して脂肪として蓄えてしまいます。つまり、糖質は同じでもGI値の高い食べ物を食べると“太りやすくなり健康に悪い”という事です。

驚くほど低いGI値!発芽玄米は玄米を超える

さて、白米と玄米、発芽玄米が持つGi値を比較してみましょう。結果は以下の通りです。

白米 84
玄米 56
発芽玄米 51

なんと、発芽玄米と白米ではGI値で比較すると、33も数値に開きがありますよね。また、発芽玄米は健康食品として著名な玄米よりも更に低GIを有している事がわかります。

「糖質はそれほど変わらないから白米でも良いかな?」と考えた方はすぐに考え直して下さい。健康に良い食べ物の条件とは「低糖質+低GI」であり、白米は両方とも発芽玄米に大きく遅れを取っています。

発芽玄米が持つさらなる効果「栄養価」

低糖質・低GIと続いた発芽玄米。実は更にスゴイ効果が含まれています。それは「含まれている栄養」です。

白米と発芽玄米そして玄米を比較した栄養価えお比較してみましょう。

白米 玄米 発芽玄米
食物繊維 0.5g 3.0g 3.5g
ビタミンB1 0.08mg 0.41mg 0.38mg
マグネシウム 23mg 110mg 111mg
カルシウム 5mg 9mg 10mg
脂質 0.9g 2.7g 2.9g
たんぱく質 6.1g 6.8g 6.8g

発芽玄米はほとんど全ての栄養素において、白米を大きく上回っている事がわかりますよね。食物繊維やビタミンB1は美容や美肌効果で名高く、マグネシウムなどのミネラル類も体の内側から健康にしてくれる、欠かせない存在です。

発芽玄米唯一の欠点は“手間がかかる”こと

低糖質で低GI、おまけに栄養満点ときた発芽玄米。玄米を水に浸す事で自分で作る事ができるのですが、いかんせん発芽するまでにとても手間がかかります。

やり方は玄米を水につけて定期的に水交換するだけですが、芽が出すぎないように注意しながら、時々水交換をしなくてはなりません。更に、季節によっては水温にも注意を払う必要が出てくることも。お仕事や子育てに忙しい身としては、毎日の継続に無理が出てきますよね。

「なでしこ健康生活」で楽々健康生活

パーフェクトフードである発芽玄米を、発芽玄米を手間をかけずに作れるとしたら…そんなワガママな夢を叶えてくれる存在が、発芽玄米用炊飯器「なでしこ健康生活」です。

「なでしこ健康生活」の使い方は、通常のお米と同じように、炊飯器に玄米を入れて炊飯ボタンを押すだけ。あとは「なでしこ健康生活」が炊飯器の中を発芽に適した環境に維持、しっかりと玄米が発芽したタイミングで自動炊飯してくれます。

私たちは炊飯ボタンを押すだけですから、もうホントに手間いらず。手に入れてすぐにヘルシーで栄養満点な「発芽玄米」を楽しめます。糖質やカロリーに怯える生活はその日からサヨナラです。

ぜひ皆さんも、私たちと一緒に「なでしこ健康生活」をはじめてみませんか?

発芽玄米炊飯器人気の3機種を徹底比較


  • このエントリーをはてなブックマークに追加